top of page
About the Recipe

Ingredients
上新粉200g
白玉粉40g
水280cc
{粉末よもぎ6g
{熱湯 適量
あんこ360g
手水
{片栗粉大さじ2
{砂糖大さじ2
{水100cc
Preparation
①粉末よもぎにひたひたの熱湯を注いで、触れる温度になるまで置く。冷めたら軽く絞る。
※だしパックに入れて行うとやりやすい
②白玉粉に水を少しずつ加えて溶かし、白玉液を作る。
③大きめの耐熱容器に上新粉を入れ、②を入れてよく混ぜる。
ふんわりとラップをかけ、500wで7分加熱する。
④ ③の容器に①のよもぎを
加え、濡れ布巾を巻いた手に手水をつけながら滑らかになるまで突きこねる。
※とてもとても熱いので、火傷注意!!
⑤生地を12等分にし、あんこも12等分にして丸める。
⑥生地であんこを包む。
包み方は、
草もちは楕円形に伸ばした生地にあんこをのせて畳むように包みます。
※ 加熱後の突きこねる作業は、
本当に
本当に 熱い
ですので、お気をつけください。
bottom of page